型枠工事とは
建設の土台となる「型枠工事」
型枠工事とは、鉄筋コンクリートで建物(マンション・施設・ビル等)を建造する際に必要となる型枠を木板やベニヤ板を組み立て、器を作成して躯体形状を確立させます。その後、建てられた型枠の中にコンクリートを流し込み成型していく工事です。 ほとんどの鉄筋コンクリートの建物は、この型枠工事によって作られています。
藤澤建設では建物の土台となる型枠工事を主要事業としております。
型枠工事の流れ
1拾い出し作業
施工図面から建物の形をになるように、型枠の形状、寸法、数量等を計算し加工ができるように加工図を作る作業になります。
2型枠パネル加工
加工図を元に切断して、合板、桟木を組立てパネルや柱型・梁型・スラブ材・補助パネルなどを製作する作業です。
3墨出し
水平垂直を確かめ型枠を取り付ける場所に墨で印を付け、墨から寸法を計り柱や壁の位置を出し、建物の平面が解るようにする作業です。
4型枠組み立て
加工をした柱や壁の型枠を正確な位置に垂直に建て込むんでいきます。水平垂直に組まれているかを組立中は常に確認します。
5型枠解体
型枠に流し込んだコンクリートが規定強度の硬さが出たら、バールなどを用いて型枠を剥がします。型枠の取り外しが完了後、仕上げ業者に渡します。